住宅ローンを利用して家を購入した人は、団体生命保険に加入していますので加入済みの生命保険と二つの保険に入ったことになりますので重複するところが出てきます。住宅を購入したら必ずやる事は、加入済みの生命保険の見直しです。
家を購入するために住宅ローンを組んだ時、ほとんどの金融機関が団体信用生命保険の加入を義務付けています。いま生命保険をかけている人でも、知らず知らずのうちにもう一つの保険、団体信用生命保険に加入しています。
住宅ローンを組んだ時に加入する団体信用生命保険とは。
金融機関は、住宅ローンのお金を貸した場合、債務者に万一のことがあった場合返済の請求ができなくなります。
その為に、債務者に保険に入ってもらい、万が一の時はその保険金で返済してもらうということになります。これにより、債務者の家族は住宅ローンの残高がゼロになりますので、住宅ローンの支払いは止まります。
団体信用生命保険とは、住宅ローンを借りていて、債務者が死亡もしくは高度障害になった時に家族に負債を残さない保険のことです。保険料は住宅ローンの金利に含まれています。
団体信用生命保険の特約について。
団体信用生命保険の場合は、死亡もしくは高度障害になった時、住宅ローンの残債がゼロになります。
しかし重い病気やけがの場合には、住宅ローンの返済は続きます。これに備えるために、単体のがん保険、3大疾病、8大疾病の特約が付けられます。
単体のガン保険とは、融資日から3ヶ月を経過した日の翌日以降に、生まれて初めてガン(上皮内新生物は除く)に罹患し医師により診断が確定された場合、初期のガンでも初めてガンと診断された場合は住宅ローン残高がゼロになります。
3大疾病とは、がん、脳卒中、急性心筋梗塞です。
8大疾病とは、がん、脳卒中、急性心筋梗塞、高血圧症、慢性腎不全、慢性膵炎、糖尿病、肝硬変になります。
8大疾病に罹患して就業不能状態が1か月を超えて継続したら、約定返済相当額最長12ヶ月間保障されますのでこの間の支払いはなくなります。そして就業不能状態が12ヶ月を超えて継続した場合には住宅ローン残高がゼロになりますのでご家族の生活を守り、安心して治療に専念することができます。8大疾病保険に加入することにより返済期間中の安心を確保することができます。金融機関により多少の違いはありますのでご注意ください。
特約を付けると、保険料が通常より上がります。住宅ローン借入金利に0.1%から0.4%ほど上乗せられます。
団体信用生命保険の審査に落ちた場合
審査に落ちてしまった場合住宅ローンの借り入れができなくなりますが、すぐにあきらめる必要はありません。団体信用生命保険より緩やかな「ワイド団信」という商品があります。糖尿病・高血圧症・心臓病・脳卒中・喘息・うつ病など持病のある人でも審査の申し込みができます。すべての金融機関で取り扱っているわけではないのでワイド団信の利用できる金融機関を探してみましょう。
住宅ローン金利に0.2%から0.3%程度上乗せされますが団体信用生命保険に加入できない人でも、住宅ローンが借りられるのであれば検討してもよいでしょう。
団体信用生命保険の加入には審査があります。
団体信用生命保険の加入には審査があります。
住宅ローンを借りる場合、ほとんどの金融機関で団体信用生命保険の加入が義務付けられています。団体生命保険に加入するには、審査に通過しなければなりません。加入するには健康状態の告知をします。
申し込み時点での病気の有無、過去の病歴、健康診断や人間ドックの結果、妊娠有無などに関しての告知になります。告知書の内容は金融機関によって詳細が異なります。
3つの質問(なし・あり)
どちらかに丸をつけなければなりません。
1.最近3ヶ月以内に医師の治療・投薬を受けたことがありますか。
2.過去3年以内に下記の病気で手術を受けたこと、また2週間以上にわたり医師の治療・投薬を受けたことがありますか。
下記の病気とは・狭心症・心筋梗塞・心臓弁膜症・先天性心臓病・心筋症・高血圧症・不整脈
・脳卒中(脳出血・脳こうそく・こも膜下出血)
統合失調症・うつ病・神経症・自律神経失調症・てんかん・知的障害・認知症
・白内障・緑内障・網膜の病気・角膜の病気
・ぜんそく・慢性気管支炎・肺気腫・気管支拡張症・肺結核
・胃かいよう・十二指腸かいよう・かいよう性大腸園・クーロン病、肝炎(肝炎ウイルス感染を含む)・肝硬変・肝機能障害・・すい炎
・腎炎・ネフローゼ・腎不全・前立腺肥大症
・糖尿病(耐糖能異常含む)・リウマチ・こうげん病・貧血症・紫班病・甲状腺の病気・子宮筋腫・子宮内膜症・卵巣のう腫
・がん(肉腫・白血病・リンパ腫を含む)・ポリープ
3.手・足の欠損または機能に障害がありますか。
または背骨(脊柱)・視力・聴力・言語・そしゃく機能に障害がありますか。
以上の3つのありなしです。
告知書の虚偽の申告はやめてください。何かの時に保険金が下りてきません。何かの時の保険ということを忘れず正直に申告してください。
団体信用生命保険に加入したら保険の見直しをする。
加入済みの生命保険と団体信用生命保険の重複を避けてください。無駄になってしまいます。
例えば5,000万円の死亡保険に入っている場合、そのうち2,000万円が住居費(家賃など)として大きく見積もっていた場合、団体信用生命保険で保障される部分と重複しますので減額できる可能性があります。
減額できると月々の支払いは1万円単位で違ってくるでしょう。
住宅ローンを組んで家を購入した人のまとめ
住宅ローンを組んで家を購入した場合、あなたは団体信用生命保険という保険に入っています。債務者が死亡、高度障害になった時にご家族が安心して暮らせるように、この保険で住宅ローンの残債がゼロになります。保険料は金利に含まれていますので保険に入ったという自覚のない人が多いです。加入済みの生命保険がある場合に保障が重複する場合があります。余分な保険料を支払っていることになっているかもしれません。保険の見直しを考えてみてください。