MENU

家を建てるための手順教えてください。

家を建てる手順7
家を建てる手順1

誰もが将来自分の家を建てたいという夢はあります。でもいざ家を建てるとなると何から始めればよいのか手順がわかりません。

建売住宅やマンションの場合は、目に見える形で物件を探すことになります。これから建てたいと思う家は、まったく形がありません。そのなかどのような手順で進めていけばよいのでしょうか。

目次

家を建てるための手順1は予算を決めるところからです。

まず初めにやる事は、家を建てるための資金、どれだけ自分たちで調達できるかを知ることです。

預金からどのくらいの金額出せるのか。
親などからの資金援助受けられるのか。
株など現金化できるものは。
住宅ローンはどのくらいの金額借りるのか。
この場合借りられる金額ではなく、毎月の生活の中でいくらなら支払えるのかをじっくりと考えてください。成功するか失敗するかのポイントです。
全部合わせて、あなたの予算が決まります。

金融機関に相談した場合は、貸せる金額一杯を提案されます。なるべく高い建物を売りたいハウスメーカー営業の人に相談しても、中立のアドバイスはもらえません。

予算決めは重要です。予算を決めることで心配な場合は、ファイナンシャルプランナーに相談することも一つの方法です。

スポンサー広告

中立の立場のファイナンシャルプランナーに相談してみよう。

家を建てるための手順2情報収集

情報収取のためにほとんどの方が住宅展示場に行きますが、全部回るのは不可能です。他のモデルハウスで時間を取られ、行きたかったモデルハウスにたどり着かなかったなんてことがよくあります。住宅展示場行く前に、資料請求などハウスメーカーの情報を集め、自分たちに合いそうなハウスメーカー2~3社を選んでから展示場に行くと、どこに行けばよいか迷うことはありません。

情報誌や住宅展示場回りで、間取りや設備、材料、建築方法などの事をおおよそ掴んでおきましょう。

家を建てるための手順3建物の金額を掴む

建物のイメージを膨らますには、展示場回りをするのもよいですが、その前に自分たちがどんな暮らし方をしたいのか、家族で意見を出し合いこだわりのポイントを書き出してみるのが良いでしょう。

近隣におしゃれな街並みがあれば散歩がてら歩いてみましょう。気になる建物や好みの建物があれば外観のイメージを膨らませることができます。タイル貼りの家、レンガ貼りの家、ロッジ風の家、最近よく見かける真っ黒な家、地下室のある家、なんともいえないおしゃれな家など見つけてください。

間取の事例集などから、自分たちの理想に近い間取りを見つけておいてください。建物のイメージが掴めたなら、あなたの希望するその建物は、どのくらいの金額になるか把握しなければなりません。予算内で建つのかを知る必要があります。その為には、いくつかのハウスメーカーから見積もりを取らなければなりません。

スポンサー広告
信頼の大手ハウスメーカ34社以上が掲載、無料で、間取りプランがもらえる便利なサイトです。

家を建てるための手順4ハウスメーカーなどに相談をしてみる

情報収集が終わったら1歩進んで、どんな家を建てたいのか、頭の中で描いているプランの相談を建築会社にします。建物のグレードやプラン、間取り、外構工事によって価額が大きく違って来ます。

まずは、実際に間取り図を作ってもらいましょう。間取図を見て暮らし方が膨らんできます。

プランが決まりましたらその見積もりを取らなければなりません。見積もりを取り、希望のプランが予算内に収まるかどうか重要なことです。

建物の工法、材料などによって、価額は大きく違って来ますので何社からか見積もりを取ってください。


その結果予算オーバーした場合、どこかを節約しなければなりません。
設備のグレードを一段落としてみましょう。
外壁の予算を落とす。タイル貼りをあきらめる。
建坪を減らす。
外構工事できるところは自分たちでやる。
植栽などの庭づくりは、後日家族でやる。
ローコスト住宅なども候補に入れておく。


予算の為あきらめられるもの
床暖房・小屋裏収納・食洗器・お風呂のテレビ、作り付け家具・建具の数を減らす・ウッドデッキ・外構工事は最低限必要なもの。

どこに予算をかけるのか、どの部分を減らすのか、メリハリをつけることが重要です。その為にもたたき台となる見積もりが必要になります。最初は理想の形での見積もりを取ってください。

その結果、減らすものは減らす、我慢するところは我慢して予算に近づけてください。この場合、一度に見積もりが取れるおすすめのサイトがります。

スポンサー広告
一度に見積もりが取れる便利なサイト

家を建てるための手順5土地探し

ここで土地なしの方は土地探しを始めてください。建物の価額がわかったのですから土地の予算が決まります。

その予算で購入できる地域を決めてください。土地の地域によっては、ほとんどが土地の予算でとられてしまう場合もあります。地域によっては、土地よりも建物の方が高い場合もあります。探している地域の土地相場を掴んでおくことがポイントです。

建物は、どこの地域に建てても建物価額は変わりませんが、土地価額は地域によって大きく変わります。土地予算がない場合は、狭い敷地にでも建つ、狭小住宅も考えてみてください。

土地の広さや、法的規制の有無、接する道路の幅員、インフラの整備状況や学区域、毎日の買い物などを考えて土地探しをしてください。

スポンサー広告

家を建てるための手順6予算のない人の土地探し

家を建てる手順建売

予算が少なく土地探しで挫折する人が多くいます。土地探しをあきらめて、建売住宅に方向転換してしまう人がいます。

予算はないけど、自分で建てる夢をあきらめたくない方。
地域を希望する最寄の駅から徒歩20分ぐらいまで広げてください。もしくはバス便を考えてください。
急行停車駅はあきらめて各駅の駅に変更してください。
希望する最寄駅から5~6個先の駅を考えてみましょう、もしくはその先の駅も考慮に入れてください。

変形の敷地を見つけて、変形に合わせて建物プランを考えてみましょう。面白い住宅が建つかもしれません。
敷地の広さを抑えて狭小住宅を考えてみましょう。
狭い敷地で上に延ばすことを考え3階建ても検討してみましょう。きっと予算にあった土地が見つかります。土地探しにはたくさんの情報を得ることが一番です。

家を建てる手順7

家を建てるための手順7ハウスメーカーや工務店を決める。

予算やイメージがはっきりして来たら実際に家を建ててもらうハウスメーカー、工務店探しになります。この際、有名なハウスメーカーだけではなく、広くさまざまな建築会社、工務店など比較検討することが大事です。

建物の工法などにより、建築会社、予算が決まってきます。
木造軸組(在来工法)、ツーバイフォー工法、プレハブ工法、鉄骨(S造)、鉄筋コンクリート造り(RC工法)
ご自分に合った工法見つけましょう。

出来れば展示場より、その建築会社が実際に建てた家を見せてもらうのが一番良いでしょう。

スポンサー広告

家を建てるための手順8土地に合わせて間取り図を作る

土地が見つかったなら、土地の契約前に土地の実測図を建築会社に持ち込み自分たちの決めたプランが入るかを確認してください。これが重要です。土地購入したがプランが入らなくて間取り変更したということもあります。希望する間取の建ぺい率、容積率、高さ制限、接面道路幅員などすべてクリアしていることを確認して土地の契約に入ります。

スポンサー広告

家を建てるための手順9土地売買契約

気に入った土地で建物プランも入るということになりましたら土地の契約になります。土地契約は早くしないと他の人にとられてしまう可能性があります。建物プランまで作って、土地の契約ができなくなると水の泡になります。

通常土地契約の場合は、
契約時手付金の支払い
1か月後残金決済となります

住宅ローンで、土地の決済をすると次の月から住宅ローンの返済が始まります。決済遅らすことができるなら、決済時期は間取りプランが確定するぐらいまで遅らせた方が良いです。

土地の支払い全部済んだのですが、建物プランが決まらずに着工できないという無駄な時間はなるべく少なくしましょう。

家を建てる手順10

家を建てるための手順10建物請負契約

依頼するハウスメーカーで建物プラン、金額が確定しましたら工事請負契約になります。

工事請負契約時には、希望の仕様になっているか、設備のグレードなど、後から追加工事が出ないように確認してください。キャンセルした時のお金の扱いや、キャンセルはどの時期までならできるかをしっかり確認してください。

支払いはハウスメーカーなどにより違いますが多くは
契約時10%
着工時30%
上棟時30%
引渡時30%

中小工務店の場合は、支払時期の交渉ができますので、住宅ローン利用する方は、なるべく最初より引渡時に多く入れる形が理想です。住宅ローン利用しない場合はこの限りではありません。

住宅ローンの場合は、金融機関に分割融資できるかの確認が必要です。金融機関によっては、分割融資はできずに引渡時に一括という金融機関もありますので注意が必要です。

家を建てる手順9

家を建てるための手順11竣工・引き渡し

建物が完成しましたら、市区町村の完了検査を受けます。建築確認書の通り建てられているかの検査です。検査に通りましたら検査済証が発行されます。

検査済証は、住宅ローン利用している場合、金融機関に提出しなければならない大切な書類になります。

建物引き渡し

建物引渡し前に、内覧会という大切な行事があります。ご家族が立ち会って、設備の不具合や傷、クロスの剥がれなどがないかを皆さんでチェックします。建物の外回りも忘れずチェックしてください。

不具合や気になる部分は修正してもらって、正式な引き渡しとなります。

家を建てる手順まとめ

家を建てるための手順まとめ

初めに予算をしっかりと決めてください。無理のない形での予算づくりをしてください。いったん予算が決まりましたら、建物に対しても、土地購入に対しても、このぐらいだからいいやと予算を増やさないことを肝に銘じてください。建築会社を決めるときは、有名なハウスメーカーばかりではなく、地域の建築会社や近所の工務店なども比較検討して決めてください。

スポンサー広告

皆さんこの記事も読んでいます。
不動産購入で準備しておく書類7つ
住宅ローンペアローンメリット・デメリット
住宅ローン事前審査は複数申し込みはできるのか。




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40年に渡り不動産経営をしてきました。いろいろのお客様に接し誰もが高額のお金を出してマイホームを購入するのには不安があります。少しでも安心できるように情報発信していきます。不動産宅地建物取引・ファイナンシャルプランナー

目次